2015-01-01から1年間の記事一覧

今年いちばん聴いた音は、何年も聴き続けている音だった

自分と同世代のミュージシャンの音には励まされる。自分が働き出すくらいの時期にデビューし、壁にぶつかりながらも、新しい音楽を生み出し続け、音楽が売れない時代でも折れずに活動し続ける。 Scoobie Doは、そんなバンドのひとつだ。今年、スクービーは活…

複雑さを味わおう。ソーセージも、政治もね。

ソーセージをつまみながら政治をゆるく語ろうと、有志ではじまったイベント「SOW!政治」も3回目の開催に。 今回は、大学生など若い人たちの参加もあり、とてもにぎやかな会になりました。今までとちがったのは参加者の年齢層だけではありません。政治の話が…

日本と原発 4年後

東日本大震災から、福島第一原発の事故から4年たちます。 時のたつのは早いものですが、それを上回るスピードで、人は過去を忘れてしまうのでしょうか。東京は、震災も原発事故もなかったかのようなハシャギっぷりです。 先日、「日本と原発 4年後」という…

言葉は使うもの、磨くもの、遊ぶもの

昨日に続いて、Noddin 3rd Exhibitionへ。 会場のクラスカに着いてすぐはじまったのは、「戦争のつくりかた」のアニメーション上映。 絵本の「戦争のつくりかた」が出版された2004年当時は、まだ戦争は遠い昔や、遠い国の話というムードでした。あれから11年…

たくさんのピースコピーライターが生まれた日

NIPPONをひっくり返して見てみよう、 というかけ声のもと集まり、創る集団「Noddin」。 その展示会で企画された「PEACE COPY」の ワークショップに参加してきました。 講師はコピーライターの並河進さんと、 アートディレクターの福島治さん。 ワークショッ…

安保法案、賛成!反対!の前に

greenzライターのランチミーティングでの雑談がきっかけで 有志ではじめた、ソーセージをつまみながら政治を語る会、 「SOW!政治」。第2回のテーマは「安保法制」でした。 反対とか賛成とかの前に、 そもそも法案読んでみなきゃね、ということで みんなで案…

安保法案成立。さあ、ゲームに戻ろう。

安保法案が成立した。 衆議院に続き、参議院ともに、 与党による強行採決というブサイクなかたちで。第二次安倍政権になってから始まった 特定秘密保護法をめぐる動きに対して、 若者を中心としたデモが何度も起きるようになり、 その流れは安保法案に反対す…

6月20日に生まれて〜映画「ラブ&マーシー 」を観ました

はじめて買ったCDは、ビーチボーイズのベスト盤でした。きっかけはテレビ番組。KBS京都で、ロックグループの歴史を代表曲とともに振り返る30分くらいのシリーズ番組をやっていたのです。その中でビーチボーイズの回があり、楽曲のカッコよさにノックアウトさ…

夏休み日記(4)のんびりするはずだったんです

greenz.jpの取材でお会いした邑南町の人たちとも、毎年再会しています。 まず、Uターンしたアクティブシニアの今ちゃん。相変わらず鋭い視点で、邑南町の地域おこしを語ってくれました。この人の片腕になるような40代、50代の人がいれば、邑南町はもっと面白…

夏休み日記(3)シベリア帰還者に聞く、戦争のリアル

島根に帰ったとき、決まって会う人たちが何人かいます。そのうちの一人が、画家の品川始さん。 品川さんは第二次世界大戦でシベリアに抑留され、その体験を絵にしてこられました。偶然のご縁で出会ったのですが、私の祖父がシベリアに抑留されていたこともあ…

夏休み日記(2)いきなり育鵬社

三重から島根へ。 島根では、別荘で過ごします。別荘といっても、山深いところに住むおじさん、おばさんが冬に仮住まいをしたり、親戚が集まるのに使ったりする古い小さな家です。春、夏、秋はほとんど人が入らないので、着いたらまず掃除。窓を開け、布団を…

夏休み日記(1)ちょっと寄るつもりが…

仕事でもプライベートでも、何足ものわらじで走り続け、春ごろから心身がおかしくなりはじめました。蕁麻疹が出たり眠りが浅くなったりしながらも、騙し騙し頭と体を動かしていましたが、いよいよ7月ごろ、落ち着きなさと憂鬱さがいっしょになったような重苦…