明日からできる積極的平和

f:id:ecogroove:20151130193654j:plain

 

ソーセージをつまみながら政治について語り合うイベント「SOW!政治」、第4回のテーマは「積極的平和」。自己紹介のあと、9月にgreenz.jpに掲載されたヨハン・ガルトゥング博士と安倍明恵総理夫人による「積極的平和」対談を改めてみんなで読むところからはじまりました。 

 

改めて読みましたが、この記事はガルトゥング博士が考える対立する国や地域が平和的に共存するための具体的なステップがコンパクトにまとめられています。国民の声を聞かない安倍首相のガス抜きのようなコメントを繰り返す明恵夫人に対して、誠実にモノ申す博士の語り口も味わい深いんですよね。

 

記事を読んで近くにいる人と感想を語り合った後は、それぞれが議論したいテーマを発表。近しいテーマの人同士で集まってソーセージをつまみ、語る時間に。私は「明日からできる積極的平和」をテーマに語るグループに入りました。ちなみに、このグループでの「積極的平和」は、安倍首相が掲げる積極的平和ではなく、ガルトゥング博士が提唱する積極的平和です。

 

ここで盛り上がったのは、政治というより、ふだんのコミュニケーションで他の人と平和を築くためにはどうしたらいいか。「普通」でいることとか「空気を読む」ことを求められる社会のなか、多様性を認め合うことが大切です。そのために何ができるか、色々、まさに「明日からできる」ノウハウが出てきました。

 

自分とちがう意見に出くわしたときに、判断する前に受け止めてみること。自分とちがう意見を批判としてではなく、それはどういうことか理解しようとしてみること。その上で、共通点を見つけることが大切だという話になりました。そして、ネット>電話>対面での会話の順で誤解が大きくなるので、なるべく多様な人と顔を合わせて話をする機会をもつことの大切さに気付かされることも。

 

日常のちょっとした会話では政治や社会を話題にぶっちゃけ話をすることが難しいで、こういう場に友だちを連れてくるのも大きな一歩になるのでは、という話も。まさに。SOW!政治がそういう場になれるように、いろいろ形を変えながらこれからも続けていこうと思いました。

 

次回のSOW!政治は2月25日。テーマは「政治の味わい方をみんなで考えよう」。今年は参院選もあるので、ざっくりと政治にどう向き合うかを話し合えればと思います。イベントページはこちら。少人数でのイベントですので、お申し込みはお早めに!